新着情報

NECと慶應義塾、脱炭素社会の実現に向けて防災・減災による将来のCO2抑制量を金融商品化する新たなアプローチ「潜在カーボンクレジット」を共創

日本電気株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田隆之、以下NEC)と、慶應義塾(所在地:東京都港区、塾長:伊藤 公平)は、産学連携を通じたオープンイノベーションによる脱炭素社会の実現に向けて、防災・減災による将来のCO2抑制量を算出・可視化し、金融商品化(クレジット化)することで市場取引を実現する新たなアプローチ「潜在カーボンクレジット」を共創し、社会実装に向けて推進していきます。

詳細は下記をご参照ください。
「NEC」
https://jpn.nec.com/press/202302/20230206_01.html